自己紹介をさせてください
はじめまして、nishi008です
都内の中学校・高等学校で理科(生物)の教員をやっています
教員歴は15年以上で、東大・京大や医学部に進学する生徒の授業を毎年担当しています(国公立文系の生徒も)
私が「いい先生だなぁ」と思う先生は、自身も様々なことにチャレンジしている、人生経験豊富な先生です
そのため、自分も世界を広げるためにSNSを始めました。少し慣れてきたところで、ブログを開設することにしました
日頃、生徒に「努力を続けること以外に成功の道はない」などと偉そうに言っているので、自分も頑張って投稿を続け、少しでも読者の方にとって良いものが提供できるようにします
ブログの内容
主な内容は次の4つです
- 生物基礎の独学サポート
- 生物の独学サポート
- 面白いと思った本の紹介
- 私が動物として、摂食し消化・吸収したもの紹介
生物基礎の独学サポート
毎年、生物基礎を教えているので、共通試験の動向も追って分析しています
変に難しくなく、ちゃんと勉強した人が点数のとれる問題になっていると、思います
そのため、学校+個人の独学で十分です。そのサポートとなるような記事をまとめていきます
また、せっかく生物を学ぶならば、受験勉強という小さな枠に縮こまらずに、学んでほしいと願っています。必要最小限ではなく、今後の人生に役立つ内容も添えていきます。ですので、受験生でない高校生や大学生、大人までが楽しめる内容となっています。
生物の独学サポート
当然ながら、生物基礎よりも内容も深く、理解するのが大変です。でも、本質さえ捉えれば、生物も独学でいけます(模試や短期の演習などは塾を利用すべきですが)
内部環境と恒常性(生物基礎の完結)以外は、生物基礎の内容を深めて、しくみを理解することが求められています。また、理系向けなどで、グラフやデータを読み取る力と考察力が求められます。大学生になったら、誰もわかっていない事柄を研究することが目標になるので、大学は研究者としての素質がある学生を欲しています。
面白いと思った本の紹介
学校でも、生徒からよく聞かれます。そのため、個人的に面白いと思った本や参考書などを紹介します。面白い本は結構あります。大人が読んでも面白い、「なるほど!!」、「そういうことだったのね!!」思える本を紹介します。
参考書は難しすぎずかつ丁寧過ぎないものがちょうどいいです。そのため、最終的には個人によっていいものは異なりますが、選択肢のアドバイスはできます。説明や解説が丁寧すぎるとわかった気にはなれても、理解できず、使える知識になりにくいです。どうせやるなら実りある学習をしたいですよね。
消化・吸収編
これはおまけで、飲食店の紹介で、ただの趣味です(食べログも細々とやっています)。
しかし!!我々が口にしているものは、水と塩以外はすべて生物由来です。そのため、食べることは生きること。食べることは奪うこと。食べることは他の細胞(内容物)を取り入れることです。これも立派な生物学ですので、お付き合いください。
nishi008の過去
- 神奈川県出身の30代男
- 幼稚園からサッカーを始める⚽
- 小学生時代は、ほぼ勉強せずにサッカーとゲーム、加えて虫取りの記憶しかない🪲
- 中学は、都内私立中学校に進学。サッカー部の記憶しかない⚽
- 高校時代は、同様にサッカー部と行事の記憶しかない⚽
- 浪人生に(代ゼミに進学)😱
- 大学では、生命科学を専攻。教員になるためにたくさん遊び、たくさん学ぶ。きっと大学時代が浪人時代を含めて、一番勉強していたと思う🧑🎓
- 大学院進学、研究の傍ら講師を経験🧑🏫
- 専任教員に😊
nishi008の今
- 専任教員になり15年以上
- 担任としても多数の卒業を送る
- 進路指導も多数経験
- 学生時代、部活から学んだものが多いので、週末は主にサッカー部の引率
- 3人家族で娘が1人
- 趣味は、サッカー・サウナに食べること。あと倹約
最後に
自己紹介を最後までお読みいただき、ありがとうごいます
私も頑張りますので、受験生の方は時間とお金を大切に、一緒にがんばりましょう!!
生物基礎(生物)の内容に関することはもちろん、ブログの内容以外にも”進路について”や”専任教員の事情”など可能な限りお答えしますので、さまざまに質問してもらえるとうれしいです😊
一応、教員なもので