HOME

自己紹介をさせてください🐸

はじめまして、nishi008です 都内の中学校・高等学校で理科(生物)の教員をやっています教員歴は15年以上で、東大・京大や医学部に進学する生徒の授業を毎年担当しています(国公立文系の生徒も) 私が「いい先生だなぁ」...
HOME

生物基礎(生物)の独学サポート&日常の生物学をお届けします🕊️

受験産業が過熱する昨今、受験生ならば塾に通うことや利用することは、必須になっていますよね。塾も昔とは異なり、ただ受験勉強を教えるだけでなく、丁寧な対応で親身になって教育してくださっています。 何よりも、情報量が多く、ストックデータが豊富で、エビデンスをもった受験指導をしており、個人や学校ではできないサービスを提供しています。 でも、その丁寧さや情報過多によって、不要なサービスや過剰なサービスまで受けてはいませんか?? 決して「塾は不要ではある。」とは言いません。もちろん、必要で有用です。ただ、どの塾に通うかは選ぶべきで、講座も取捨選択はすべきです。 個人の得手不得手にもよりますが数学や英語などは通常講座も必要ですし、模試は絶対に活用すべきです。 しかし、文系の生物基礎には全く必要性を感じません。毎年、受験生を指導し、受験動向を追っている教員が断言します。独学で学べます。 とは言っても、何のサポートもなしに、参考書だけでは心もとないでしょうし、残念ながら世の中には”くそしょうもない参考書”も存在します。 そのため、このブログを開設したので、ぜひ利用してください。 現代社会での成功に必要な「自律的な学習」を実行できる人間を目指し、お金と時間を大切にして、受験勉強に取り組んでくださいね。 なお、生物学は面白いものなので、日常とのつながりを感じて「なるほど❕」と思える内容を心がけるので、受験生ではない方も講読してくだするとうれしいです😊 それでは、生物学を楽しみながら、一緒に頑張りましょう!!!
生物基礎

【生物基礎独学】実際に教壇に立つ教員がサポート
核の構造とはたらき

核の構造  核膜 :核と細胞質(核以外の細胞質)を区分する膜      表面にある核孔という穴を通じて、細胞質と物質のやり取りをおこなっています    → 物質のやり取りでコミュニケーションを取っているということです染色体:酢酸...
生物基礎

【生物基礎独学】実際に教壇に立つ教員がサポート
細胞小器官

細胞小器官と原形質 細胞内の構造で、特定のはたらき・役割をもつものを細胞小器官といいます細胞小器官のうち、エネルギーを用いて生命活動を行い頑張っている(化学反応が起こっている)構造を特に原形質といいます また、原形質は細胞全体の...
生物基礎

【生物基礎独学】実際に教壇に立つ教員がサポート
細胞分画法

生物基礎の独学サポート。細胞分画法の紹介記事
生物基礎

【生物基礎独学】実際に教壇に立つ教員がサポート
細胞の研究史~細胞の発見から細胞説~

生物基礎の独学サポート、細胞の研究史をまとまた記事
タイトルとURLをコピーしました